› 阿修羅への道 › 筋肉バランス
2011年07月07日
筋肉バランス
一年ぶりに筋トレを再開した阿修羅です・・・
去年奮起して、現役ボクサー時代の肉体を取り戻すべく毎日毎日筋トレを続けてきましたが・・・
結論から言うと無理がありました(-_-;)
だって現役時代にやっていた練習は、例え体力があったとしても仕事をしている今は時間的に無理・・・
だから筋トレに頼ってアウターマッスル(体幹筋の上に被ってるやつ)しか鍛える事しかできず・・・
その結果見た目はまぁまぁ・・・だけど、アウターがガッチガチに凝り固まったままになってしまい余計に身体が堅くなってしまった・・・
その割には期待していたほど筋肉は隆起してこない・・・
分かっていた事なんですけどね(-_-;)
それだったら今年は筋肉を柔くしながらある程度のボリューム感を維持しようと、インナーを動かすトレーニングに切り替えました・・・
つまり、筋肉自体は細ってはいるものの現役時代に鍛えた筋肉が残っているわけだから、ストレッチを中心に肥大化させようと思います。
一番いいトレーニングは「エアロ」です。特にボクサーには「ヒップホップ」系の動きが良いと言われています。
クイックモーションあり、リズム感ありで体中の筋肉を存分に動かすことができるからです・・・
筋肉は動かさないとどんどん固くなっていきます・・・
動かさないインナー筋肉は細くなり、関節を支えきれずに伸びきって張り、腰痛や50肩の原因になります。
50を前にして今そんな感じです(-_-;)
現役時代の様なかっこいい身体にはなりませんが、まぁ・・・そこそこ見られる身体は維持できるように頑張りますわ(爆)
去年奮起して、現役ボクサー時代の肉体を取り戻すべく毎日毎日筋トレを続けてきましたが・・・
結論から言うと無理がありました(-_-;)
だって現役時代にやっていた練習は、例え体力があったとしても仕事をしている今は時間的に無理・・・
だから筋トレに頼ってアウターマッスル(体幹筋の上に被ってるやつ)しか鍛える事しかできず・・・
その結果見た目はまぁまぁ・・・だけど、アウターがガッチガチに凝り固まったままになってしまい余計に身体が堅くなってしまった・・・
その割には期待していたほど筋肉は隆起してこない・・・
分かっていた事なんですけどね(-_-;)
それだったら今年は筋肉を柔くしながらある程度のボリューム感を維持しようと、インナーを動かすトレーニングに切り替えました・・・
つまり、筋肉自体は細ってはいるものの現役時代に鍛えた筋肉が残っているわけだから、ストレッチを中心に肥大化させようと思います。
一番いいトレーニングは「エアロ」です。特にボクサーには「ヒップホップ」系の動きが良いと言われています。
クイックモーションあり、リズム感ありで体中の筋肉を存分に動かすことができるからです・・・
筋肉は動かさないとどんどん固くなっていきます・・・
動かさないインナー筋肉は細くなり、関節を支えきれずに伸びきって張り、腰痛や50肩の原因になります。
50を前にして今そんな感じです(-_-;)
現役時代の様なかっこいい身体にはなりませんが、まぁ・・・そこそこ見られる身体は維持できるように頑張りますわ(爆)
Posted by 阿修羅への道 at 23:10│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
文中に、
「一番いいトレーニングは「エアロ」です。特にボクサーには「ヒップホップ」系の動きが良いと言われています。」って
ありますが、「エアロ」「ヒップホップ系の動き」ってどんな
のなんでしょうか?
あと、体幹トレーニングににも興味あるんですが。
また時間がある時に、「わくわく」にも行ってみたいと
思っています。
文中に、
「一番いいトレーニングは「エアロ」です。特にボクサーには「ヒップホップ」系の動きが良いと言われています。」って
ありますが、「エアロ」「ヒップホップ系の動き」ってどんな
のなんでしょうか?
あと、体幹トレーニングににも興味あるんですが。
また時間がある時に、「わくわく」にも行ってみたいと
思っています。
Posted by 幕之内 一個 at 2011年07月08日 11:00
体幹筋肉はご存知だと思いますが、骨格と骨格を繋ぐ細い筋肉です。体幹筋肉を意識して動かすことは非常に熟練が必要になります。
人間の身体の中心は骨盤の中心にある仙骨です。
ここで背骨を支え、下半身とを繋いでいます。
ヒップホップ系の動きに関わらず、この骨盤を中心に全身の筋肉をバランスよく動かすことで、インナーマッスルが自然に動きます。
人間の身体の中心は骨盤の中心にある仙骨です。
ここで背骨を支え、下半身とを繋いでいます。
ヒップホップ系の動きに関わらず、この骨盤を中心に全身の筋肉をバランスよく動かすことで、インナーマッスルが自然に動きます。
Posted by 阿修羅への道 at 2011年07月08日 15:02